ロングトライアスロンで完走したいあなたへ(連載)

先日、管理人と水戸しのぶさんとで出版した電子書籍、

ロングトライアスロンで完走したいあなたへ!制限時間ギリギリのトライアスロン馬鹿がお教えします。

こちらのコンテンツを当サイトで加筆、修正しながら紹介をさせていただこうと思っています。

じわりと中身を公開して行きますので、のんびりおつきあいください。急いで読みたい方はAmazonでご購入を!

coverimage

まえがき

日本のロングレース
 全日本トライアスロン宮古島大会
 五島長崎 国際トライアスロン大会
 全日本トライアスロン皆生大会
 アイアンマン・ジャパン北海道
 佐渡国際トライアスロン大会

トライアスロンを楽しむ為に必要な道具
 必ず必要な道具
  スイム道具
   ウェア・キャップ・ゴーグル
   ウェットスーツ
  バイク道具
   バイクそのもの・サイクルコンピュータ
   シューズ・ヘルメット・ジャージ
   アイシールド・エアポンプ
  ラン道具
   ウエア・キャップ・シューズ
 あったら良いな〜
  全体的に
   スポーツウオッチ
   スマホ・ジップロック
   ウエストポーチ・ゼッケンベルト・タオルマフラー
   ワセリン・絆創膏
  スイム道具
   度付きゴーグル・曇り止め・パドル
   チューブ・クラゲ除け
  バイク道具
   バイク手袋・肘宛・アームカバー・タイツ
   パンク修理用具・エアポンプ・工具・ドリンクボトル
   ローラー・輪行バッグ・バイクキャップ
   防寒用品・保安用品・チェーンロック
  ラン道具
   ヘッドライト

ロングトライアスロン迄の練習方法
 練習はウソつかない
 筆者のこれまでの運動経験

 ロングへ挑戦!〜挑戦する為の練習

 具体的な練習方法と練習場所
  スイム
  バイク
  ラン
  一人アイアンマン

馴れてきてからの練習量
  年間を通してのレース

レース前の練習量
 足で漕がずにケツで漕ぐ、走る
 サドルからお尻を離さないでダンシング
 スイムが遅いと全て遅くなる

 レース毎の傾向と対策、注意点
  全日本トライアスロン宮古島大会
   トランジット・スイム・バイク・ラン
   ゴール~ホテル
  五島長崎 国際トライアスロン大会 <水戸しのぶ著>
   トランジット・スイム・バイク・ラン
   ゴール~ホテル
  全日本トライアスロン皆生大会
   トランジット・スイム・バイク・ラン
   ゴール~ホテル
  アイアンマン・ジャパン北海道
   トランジット・スイム・バイク・ラン
   ゴール~ホテル
  佐渡国際トライアスロン大会
   トランジット~ゴール~ホテル
 補給食を意識した練習
   補給食の量と考え方、種類
   どんなタイミングで摂るか?
   ウエットスーツで擦れる。そのために首をタオルで鍛える。

ロングトライアスロン移動方法
 東京からの移動方法等は?
   全日本トライアスロン宮古島大会
   五島長崎 国際トライアスロン大会<水戸しのぶ 著>
   全日本トライアスロン皆生大会
   アイアンマン・ジャパン北海道
   佐渡国際トライアスロン大会

 バイクのデリバリー
  自分で持って行く
  バイクデリバリー業者に任せる
  運送屋に運んでもらう
  何処へ送る?

レース会場入り〜レース中のワンポイントアドバイス
 選手説明会~レースの前々日
 レースの前日~レース会場入り
 スイム
 バイク~ラン
 ゴール~レース後(搬送のこと <水戸しのぶ 著>)

付録
あとがき
筆者プロフィール

 

スポンサーリンク

Copyright© 2023 triathlononline.jp All Rights Reserved.